考えよ! イビチャ・オシム(サッカーを通じて日本社会の課題を指摘する名著)

先日 考えよ! イビチャ・オシムを読みましたこの本は元日本代表監督の イビチャ・オシムのコメントをまとめたような本になってます。サッカーを通じて日本や日本人を語り、とても刺激になる本でしたので紹介したいと思います。日本のサッカーはなぜいつま...

お金の知識を上げるのにとても良い本ご紹介

図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!バリバリの金融畑の山崎さんと素人代表を演じる聞き手の大橋さんのやりとりが素晴らしいです。読者が聞きたいことをズバズバ直球で答えていくやりとりはとても面白いし同時にお金の...

how to 本を何冊も買うよりも

how to 本を何冊も買ってその時はその気になっても本棚に山積みになってる事はないだろうか?それよりも多少高くても何回読んでも読み応えのある何回読んでも違う発見がある読む度に違う価値観を与えてくれる本を一冊買った方が良い

学習する組織

学習する組織 <アマゾン星ランク4.5>世の中には何回読んでも発見があり、何年経っても色褪せない本がある。ピーターMセンゲの学習する組織はそんな本の一つである。不確かで不確実で何が正解か分からない社会で生き方を迷っている方達。会社内でどのよ...
としやをフォローする